スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

Minecraft Forge - MC 1.13.2 配信開始

待ちに待ったForge1.13.2 が配信されました。 ダウンロード http://files.minecraftforge.net/maven/net/minecraftforge/forge/index_1.13.2.html
最近の投稿

YouTubeを旧デザインに戻す方法 

YouTubeの新デザインがとにかく使いにくいですね。 そこで旧デザインに戻そうとすると戻せなくなっています 以前は戻せたのに 調べてみたら戻す方法があったので紹介します。 まずブラウザのアドオンや拡張機能を追加します。 Chrome https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo Firefox https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/ 追加した後 Youtubeの古いデザインに戻すスクリプトをインストール https://cable.ayra.ch/tampermonkey/view.php?script=youtube_old_design.user.js サイトのClick here to installをクリック これで元に戻ります。 アドオンや拡張機能は削除しても問題ないと思います。 自己責任でお願いします。 今回紹介した方法ができなかった方は すてぃんきー君の日記 さんが別のやり方を紹介しています。 こちらをご覧ください。

マイクラ OptiFineで描画距離が64チャンクまで伸ばせるようになっていた

マイクラバージョンは1.9.0から最新版 OptiFineのバージョンC7以降から64チャンク描画距離が選べるようになっていたんですね 2チャンク 最短 8チャンク 普通 16チャンク 遠い   36チャンク 過激 48チャンク 狂気 64チャンク 不条理 48~64は2から3GBのメモリー割り当てが必要のようです 今まではMOD入れないといけなかったがOptiFineで 64チャンクまで設定できるのはうれしいですね

シェーダーパックContinuumのサイトで配布されているリソースパックPulchra Revisitedでリアルに

シェーダーパックContinuumのサイトで配布されているリソースパックPulchra Revisitedでリアルにする方法 128は無料で512から2048は有料 無料と有料の違いはテクスチャーのピクセル数の違いとブロックの数( 多分 ) Continuumは SEUSをカスタムしたSEUS公認のシェーダーパック 今回は128版 一枚目の鉄ブロック 五枚目の黒曜石 リアルですね ガラス石レンガ原木もリアル ホッパー ピストン レバーは自作リソースパックなので今回のリソースパックとは 関係ありません リソースパックとシェーダーパックを入れるだけじゃリアルにはなりません POMとPBRの設定をしないといけません POMは奥行を画像処理で再現する PBRはリアル( 金属か非金属か 光の当たり方や影をリアル )にする描画技術 リソースパックを https://continuum.graphics/pulchra/ からダウンロード リソースパックはリアルにしたい所だけダウンロードして入れてもいいです 自分は全部入れました ダウンロード出来たらリソースパックをセットします。 シェーダーパックContinuumを https://continuum.graphics/continuum からダウンロード ダウンロード出来たらシェーダーパックをセットします。 シェーダーの設定からPOMの設定 POMをオンにして TEXTURE PACK RESOLUTIONをリソースパックのピクセルに合わせる PBRの設定 PBRをオンにする これで終わりです。 Continuumは POMとPBR対応 POM対応シェーダーパックは 他にもあります PBR対応シェーダーパックは 他にあるのかな? 自分が使っているグラボがGTX660Tiなので128以上は無理 新しいグラボほしいwww

マイクラのLauncherが 自動アップデート起動しなくなった 原因は...

マイクラのLauncherが 自動アップデートで2.0.995 になったら forgeが起動しなくなった ツイッター見たら 2.0.1003で直った人がいたので 2.0.1003自動アップデートを待つ アップデートが来たので アップデートしたら 起動しない何が 原因か探ったら modのconfigが 原因でした。 アップデートでLauncherが config読み込み出来ない物が あったみたいでした。 直ってよかった